2020年06月24日

笑われるような格好[ココ・シャネルの名言]

私の着ているものを見て、
みんな笑ったわ。
でもそれが私の成功の鍵。
私はみんなと同じ格好をしなかったの。


 ココ・シャネル(フランスのファッションデザイナー)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 00:00 | Comment(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

芸術は売れなくてもいい[岡本太郎の名言]

芸術は売れなくてもいい。
好かれなくてもいい。
芸術は認められなくてもいい。
成功しなくてもいい。
自分を貫いてぶつけて
無条件に自他に迫って行く事が芸術だ。


 岡本太郎(日本の芸術家)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 12:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月15日

インテリと芸術家[ブコウスキーの名言]

簡単なことを難しく言うのがインテリ。
難しいことを簡単に表現するのが芸術家。


 ヘンリー・チャールズ・ブコウスキー(アメリカの詩人、作家)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

空の青さ[江頭2:50の名言]

生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ


 江頭2:50(お笑い芸人)

タグ:江頭2:50
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 12:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月17日

芸術[クロード・アシル・ドビュッシーの名言]

芸術とは、最も美しい嘘のことである。

 クロード・アシル・ドビュッシー(フランスの作曲家)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 20:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月16日

サスペンスとスリルとショックの違い[ヒッチコックの名言]

サスペンスとスリルとショックの違いを説明しましょう。

乗るべき汽車の時間に間に合うかどうかと
必死に駅に駆けつける。これ、サスペンス。

フォームに駆け上がり、発車間際のその列車の
ステップにしがみつく。これぞスリル。

ああよかったと一安心して座席に落ち着き、
ふと考え直してみるとこれは違う列車だった、
自分の乗る筈のではなかった、と悟る
その一瞬がショック。


 アルフレッド・ヒッチコック(イギリスの映画監督)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

ミッキーマウス [ウォルト・ディズニーの名言]

ミッキーは、笑うという目的のためだけに
任命された小さな人格なのだ


 ウォルト・ディズニー(アニメ製作者・映画監督・実業家)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 01:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

芸の道 [古今亭志ん生の名言]

他人の芸を見て、

あいつは下手だなと思ったら、
そいつは自分と同じくらい。
同じくらいだなと思ったら、かなり上。
うまいなあと感じたら、
とてつもなく先へ行っている。


 古今亭志ん生(落語家)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 12:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

サスペンスの神様 [アルフレッド・ヒッチコックの名言]

私は型にはまった映画監督だ。
もし私が「シンデレラ」を撮ったとしても、
観客はすぐに馬車の中に死体を探すだろう。


 アルフレッド・ヒッチコック(イギリスの映画監督)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 19:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術・映画に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。