2015年12月28日

万人に共通する弱点[ニッコロ・マキャベリの名言]

晴れの日に嵐のことなど考えもしない。
これは万人に共通する弱点である。


 ニッコロ・マキャベリ(イタリア、ルネサンス期の政治思想家)

タグ:マキャベリ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年10月16日

リクルートの旧社訓[江副浩正の名言]

自ら機会を創りだし、
機会によって自らを変えよ


 江副浩正(日本の実業家)

タグ:江副浩正
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年04月26日

フェンスをはずしてはならない[チェスタートンの名言]

なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、
決してフェンスをとりはずしてはならない


 チェスタートン(イギリスの作家・批評家)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年02月02日

不平不満[ベンジャミン・フランクリンの名言]

どんな馬鹿でも批判し、非難し、
不平不満を言うことができる。
そして、大抵の馬鹿はそうする。


 ベンジャミン・フランクリン(アメリカの政治家、物理学者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年01月03日

努力は裏切らない[瀬川晶司の名言]

 「努力は裏切らない」という言葉が
あるけれど、これは真実だ。
ただし「長い目で見ると」という一言が
言葉の裏に潜んでいることを
知っておかねばならない


 瀬川晶司(将棋棋士)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年11月10日

戦いのテキスト[孫武の名言]

勝兵は先ず勝ちて
しかる後に戦いを求め、
敗兵は先ず戦いて
しかる後に勝ちを求む


 『孫子』


 孫武(中国春秋時代の思想家)

タグ:孫武
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年08月25日

人間が変わる三つの方法[大前研一の名言]

人間が変わる方法は三つしかない。

一つは時間配分を変える、
二番目は住む場所を変える、
三番目は付き合う人を変える、
この三つの要素でしか人間は変わらない。

もっとも無意味なのは、
「決意を新たにする」ことだ。


 大前研一(経営コンサルタント、起業家)

タグ:大前研一
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年08月06日

思えば長い長い夜だった[レイ・クロックの名言]

私は一夜にして成功をおさめたと思われているが、
その一夜というのは三十年だ。
思えば長い長い夜だった


 レイ・クロック(マクドナルドの創業者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年06月08日

世の中って[斎藤一人の名言]

世の中って、
実は本当にシンプルに出来ているんです。
あなたがそれを難しくしているだけです。


 斎藤一人(日本の実業家。「銀座まるかん」の創業者。)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。