2016年01月02日

海上自衛隊のコピー

明日も、 あさっても、
平凡な毎日が続きますように。


 海上自衛隊
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年10月01日

航空会社のキャッチコピー

のぞみへ。先に、行ってるね。

 JAL

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年05月30日

歌のキャッチコピー[佐々木圭一のキャッチコピー]

言えないから歌が生まれた
     Mr.Children 「君が好き」


 佐々木圭一(コピーライター)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年01月04日

予備校のキャッチコピー

いい予備校は、不幸中の幸いです。

 一橋学院

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年12月16日

ハッピークリスマス[ジョン・レノンの名言]

弱い人たち、強い人達、
金持ちの人達、貧しい人達、
世界はこれでいいとは思わないが、
ともかくハッピークリスマス。


 ジョン・レノン『ビートルズ』(イギリスのミュージシャン)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年10月23日

きのうのすごいを

きのうのすごいを、
あしたのふつうに。


 JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年08月02日

負けるもんか[HONDAのコピー]

がんばっていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢はかなう。
そんなのは幻想だ。

たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢はかなわない。

そんなこと、現実の世界ではよくあることだ。
けれど、それがどうした?

スタートはそこからだ。
技術開発は失敗が99%。
新しいことをやれば、必ずしくじる。腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。

さあ、きのうまでの自分を超えろ。
きのうまでのHondaを超えろ。
負けるもんか。


 HONDA
 The Power of Dreams

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年07月18日

パソコンとテレビ[スティーブ・ジョブズの名言]

あなたがテレビのスイッチをオンにするのは
あなたが自分の脳のスイッチを
オフにしたいからだと思います。
それに対してコンピュータで仕事をするのは、
脳のスイッチをオンにしたいときではないでしょうか。


 スティーブ・ジョブズ(アップルの創業者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2012年05月19日

他人事

他人事じゃないですよ、
「たにんごと」と読んだあなた。


 日本語検定

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。