2020年06月23日

一見、どうでもいい話題[タモリの名言]

一見、どうでもいい話題をじっくり掘り下げていくと、
やっぱりどうでもいいんだよね。


 タモリ(タレント、司会者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 01:00 | Comment(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月11日

東京で10人死んだら日本中が驚く

東京で10人死んだら日本中が驚く
ニューヨークで1000人死んだら世界中が震える
アフリカで4万人死んでも誰も驚かない
残念なことに命は平等ではないのです。
世界では一日に4万人が餓死しています。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 11:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

さよならだけが人生だ[井伏鱒二の名訳]

花に嵐のたとえもあるさ
さよならだけが人生だ


 于武陵「勧酒」

 井伏 鱒二(日本の小説家)

タグ:井伏鱒二
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 10:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

おきのどくですが

おきのどくですが
ぼうけんのしょ1ばんは
きえてしまいました。


ドラゴンクエスト
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 16:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

人生の正解[ニーチェの名言]

どこかに唯一の正解があるわけではない。
1人1人にとっての正解と、
個別の世界があるだけ。


 ニーチェ(ドイツの哲学者)

タグ:ニーチェ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 17:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

楽しい失敗[ジョージ・バーンズの名言]

楽しんで失敗するほうが、
退屈しながら成功するよりいい。


 ジョージ・バーンズ (アメリカのコメディアン)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 11:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

祈る[久保田裕之の名言]

緊急時に、
何もしないことが最良でありうることを認め、
何もできないことを受け止め、
何かした気になることを戒め、
何かしないと不安になることと戦うことの別名を、
祈ると呼ぶ。

僕は宗教者ではないけど、
今回ほど祈ることの意味について考えたことはない。


 久保田裕之(社会学者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 12:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月11日

昼と夜[江戸川乱歩の名言]

昼は夢、夜ぞうつつ

 江戸川乱歩(小説家・推理作家)

タグ:江戸川乱歩
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 20:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月26日

古き良き時代[バイロンの名言]

古き良き時代。
全ての時代は古くなると良くなるもの。


 ジョージ・ゴードン・バイロン(イギリスの詩人)

タグ:バイロン
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 22:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 味わい深い言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。