2012年01月23日

下座[ある落語家の名言]

どこでもいいから早く座んなさい、
お前が座ったところが下座だ。


 落語家

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年12月12日

神様のパズル[アインシュタインの名言]

私は神のパズルを解くのが好きだ

 アルバート・アインシュタイン(ドイツの理論物理学者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年11月26日

Googleとレディー・ガガ[レディー・ガガの名言]

周りの子はみんな将来Googleで働きたいと言ってた。
けど、私はそこで検索される人になりたいと思ってたの。


 レディー・ガガ(アメリカのミュージシャン)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年04月27日

練習[ジェフ・ベックの名言]

僕だって毎日練習を欠かさないよ。
時にはそれが5分以上に及ぶこともあるんだ。


 ジェフ・ベック(イギリスのギタリスト)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2011年02月27日

クリエイター[ヤン・シュヴァンクマイエルの名言]

世界を変える気がない
クリエイターは
辞めたほうがいい


 ヤン・シュヴァンクマイエル(チェコスロバキアのアニメーション作家・映画監督)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2010年09月04日

下手な選手について[ヨハン・クライフの名言]

私はサッカーを始めてから、
自分より下手な選手としか接したことがないので、
誰よりも彼らのことが分かっている。


 ヨハン・クライフ(オランダのサッカー選手)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2010年08月16日

概ね正解[西尾維新の名言]

君の意見は、
完全に間違っているという点に目を瞑れば、
概ね正解だ。


 西尾維新(日本の小説家)

タグ:西尾維新
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2010年05月19日

ルパン三世の相棒で拳銃の名手

俺は拳銃しか信じないんでね

 次元大介(ルパン三世)モンキー・パンチ

タグ:次元大介
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2010年03月24日

フェルマーの定理[フェルマーの名言]

この定理に関して
私は真に驚くべき証明を見つけたが、
この余白はそれを書くには狭すぎる。


 ピエール・ド・フェルマー(フランスの数学者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。