2012年08月18日

成長を阻害するどうでもいい事[為末 大の名言]

人は時に目的を達成する事より、
自分のこだわりを優先する。

純粋に伸び止まっている選手は思いのほか少なく、
多くはどうでもいい事が捨てられなくて成長が止まる。

後輩に頭を下げられない、弱さを見せられない、
必死になれない、昔の栄光を捨てられない、
人に馬鹿にされたくない。


https://twitter.com/daijapan/status/217773081496793089

 為末 大(陸上競技選手)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 15:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | スポーツに関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

成功の秘訣[マイケル・ジョーダンの名言]

選手生活の中で
9000本以上のシュートをミスした。
300回近く試合に負けた。
26回ウイニングショットを任され、ミスした。
人生の中でなんどもなんども繰り返し私は失敗した。
それが私が成功した理由だ。


 マイケル・ジョーダン(アメリカの元バスケットボール選手)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 01:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツに関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月26日

努力と夢中[為末大の名言]

子供が駅の名前全部覚えちゃったりするでしょう。
あれを大人がやると十何倍労力と時間がかかる。
努力は夢中に勝てないんです。


 為末 大(陸上競技選手)

タグ:為末大
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 01:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツに関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月25日

できる[イチローの名言]

「できなくてもしょうがない」は、
終わってから思うことであって、
途中にそれを思ったら、
絶対に達成できません。


 イチロー(プロ野球選手)

タグ:イチロー
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 19:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツに関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月23日

「庭球訓」[福田雅之助の名言]

この一球は絶対無二の一球なり
されば身心を挙げて一打すべし
この一球一打に技を磨き体力を鍛え
精神力を養うべきなり
この一打に今の自己を発揮すべし
これを庭球する心という


 福田雅之助(テニス選手)

タグ:福田雅之助
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 22:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツに関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月18日

ホームラン談話 [ベーブ・ルースの名言]

守備の甘いところへ打つのがコツだ。
だから俺は場外へ打つ。



 ベーブ・ルース(アメリカの野球選手)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツに関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。