2015年08月16日

才能[羽生善治の名言]

同じ情熱を傾けつづけられることを才能という。

 羽生善治(将棋棋士)

タグ:羽生善治
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 23:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 人生に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

リクルートの旧社訓[江副浩正の名言]

自ら機会を創りだし、
機会によって自らを変えよ


 江副浩正(日本の実業家)

タグ:江副浩正
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年10月01日

航空会社のキャッチコピー

のぞみへ。先に、行ってるね。

 JAL

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年05月30日

歌のキャッチコピー[佐々木圭一のキャッチコピー]

言えないから歌が生まれた
     Mr.Children 「君が好き」


 佐々木圭一(コピーライター)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年05月02日

仏と神[宮本武蔵の名言]

仏神を尊びて仏神を頼らず

 宮本武蔵(江戸時代初期の剣術家、兵法家)

タグ:宮本武蔵
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 16:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学問・科学に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

フェンスをはずしてはならない[チェスタートンの名言]

なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、
決してフェンスをとりはずしてはならない


 チェスタートン(イギリスの作家・批評家)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ

2013年03月29日

テレビゲームばかりやっている子供に一言



「アブラハム・リンカーンがお前と同じ年のころには、
彼は暖炉の明かりで本を読んで勉強していたんだぞ」

息子
「リンカーンがお父さんと同じ年のころには、
彼はアメリカ合衆国の大統領だったけどね」



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 17:09 | Comment(0) | TrackBack(1) | 秀逸なジョーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

愚者と賢者[ウィリアム・シェイクスピアの名言]

愚者は己が賢いと考えるが、
賢者は己が愚かなことを知っている。

 『お気に召すまま』


 ウィリアム・シェイクスピア(イギリスの劇作家、詩人)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 人生に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月12日

明日のことを語れるヤツについて[タモリの名言]

明日のことを語れるヤツは
ゴマンといるが、
昨日までのことをキチっとやれるヤツは
ほとんどいないんだよ


 タモリ(タレント、司会者)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
posted by 偉人 at 16:46 | Comment(1) | TrackBack(0) | 人生に関する名言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする




×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。